たむ鉄TOP > コンサル道中記 > 64ターン目 中編 「ケチってはいけない"ある投資"」

たむら電鉄 コンサル道中記

64ターン目 中編 「ケチってはいけない"ある投資"」

2016年06月15日(水)/ コンサル道中記

本日は64ターン目 中編『ケチってはいけない"ある投資"』というテーマでお伝え致します。 「1回数千円ぽっちの食事がスタッフを退職へ招いた話」などなど、役立つ+面白いをテーマにお届けします。音声でもお聞きいただけますし、ブログ形式で書き起こしもついています。では早速「サイを振れー!出発進行~!!」
通常速度

たむ鉄インタビューを音声でお聞きになりたい先生はこちらをクリック!(通常倍速)
(こちらからダウンロードしたものを携帯プレーヤーなどで移動中に聴くこともできます)

1.5倍速

たむ鉄インタビューを音声でお聞きになりたい先生はこちらをクリック!(1.5倍速)
(こちらからダウンロードしたものを携帯プレーヤーなどで移動中に聴くこともできます)

田村

> やっぱり効率ってものが優先されると、人を物のように扱うっていうことが起こってくるわけですね。
前回お話したみたいに、例えば社長は新幹線で移動してるのに、
スタッフはセミナーに行くのに夜行バスで移動させられるっていうと、
これ感情のマネジメントとしては非常によろしくないですよね。しんどいですから、やっぱり夜行バスって。


斎藤

なんで社長だけ特別扱いなんだ!ってなりますよね。


田村

そうなんです。

中には個室型の良い夜行バスとかも出てきてはいますけど、
だいたいコストを重視して選ぶ場合って、4列シートとかの隣に人が座るような、
普通のバスをちょっとリクライニングできるような夜行バスで移動したりとかするわけですよね。
そのときに、感情ってやっぱり悪化するわけですよね。




で、その悪化した感情の状態で仕事にあたるっていうと、到底生産性出にくいわけですよね。
だからここに関しても、やっぱり投資を考えていただきたいなって思うわけですよね。
だから私が勉強会とかで、チームづくりの勉強会なんかをやってるわけですよ。


斎藤

スタッフの感情のマネジメントも必要ですよね。


田村

ええ。だから就業規則の話とか、福利厚生の話とかってやっぱり出てくるわけなんですけど、
その中で「交通費って必要なんですか?」とか、やっぱり節約したい気持ちは分かるんです。
分かるんですけど、その節約した、例えば交通費2万円節約したことによって、
確かにお金は浮くかもしれない。ただ生産性がすごく落ちるよっていうことを知っておいてほしいんですよね。

交通費も出してもらえない会社なのかっていったときに、
1カ月2万円とかでは済まない損失が僕は出ていると思うんですね。


斎藤

そうですね。確かに。
スタッフの間で愚痴が広まることもありますよね。


田村

はい。悪感情って、伝染するんです。


斎藤

伝染しますね、確かに。


田村

はい。だから、これは足し算じゃなくて、掛け算になります。
人と人っていうのは足し算引き算じゃなくて、完全に掛け算なので。
マイナスの感情が1個出ると、一気にチームの空気って悪化するんですね。

で、感情の状態が悪いと、接客に全部出ます。
最近すごく自分の中で解明できてきたんですけども。
よくスタッフ間の仲が悪くなると業績が落ちるっていう話があるじゃないですか。


斎藤

聞いたことありますね。


田村

ただあれってなんなんだろうなって思ったんですよ。
それってあんまり患者さんには伝わるもんじゃないなって僕は思ってたんですけど、
やっぱり感情が悪くなってると、1個1個の例えば笑顔であったりとか、発声であったりとか、
あいさつの声であったりとかトーンであったり大きさであったりとかっていうことに、
全部影響してきてるんだろうなっていうのを思ってるんですね。


斎藤

そうですね、影響しますね。


田村

で、それが患者さんになんとなく伝わって「ここなんか雰囲気悪いな」っていうので
足が遠のくっていうような現象が起こってるんじゃないかなって思うんですね。
だからこの感情のマネジメントっていうのは本当に重要なこと。
ちょっとしたお金をケチることによって大きな生産性を落としてることってたくさんあるわけですよね。

とある治療院であった事例なんですけど。
社長に言われて、声かけられてごはんを食べに行ったと。
診療終わった後なので、ちょっと疲れてるわけですよね。

疲れてる中で、次の日も仕事がある中で、
社長の気まぐれで「ちょっと今日ごはん行こうよ」と突然言われて連れて行かれたと。


斎藤

突然。はい。


田村

社長からの誘いですから、しぶしぶ。


斎藤

断れないですよね(笑)。


田村

ええ、断れなくてしぶしぶ付いて行きましたと。
にも関わらず、割り勘だったと。


斎藤

それはちょっと(笑)。


田村

っていうのが続く。
何回か続いたことによって、チームの空気が実際に悪くなって、
業績が落ちてるチームっていうのがあったんですね。ほんのちっちゃなことですよ。


斎藤

些細なきっかけで、売上が変わっちゃったんですね。


田村

そうなんです。食事の割り勘代なんか、1回あたりっていったら数千円の話だと思うんですね。

社長さんがどういう意思でお金を出さなかったのか、
割り勘にしたのかっていうことはちょっと分からないんですけども、
その小さなことの積み重ねによってスタッフさんの社長さんに対する感情が悪化したことによって、
モチベーションが下がってしまって、退職まで考えるような状態になってしまったりとかっていうのがあった。
実際にあった事例なんですね。

だからやっぱりお金の使い道に関しても、そこに感情の部分っていうのは考えてもらいたいなと思います。
 
後編へつづく...

Copyright © Tamura Dentetsu, All rights reserved.